ビビりな私の台湾日記

ビビリな私の海外奮闘記です、台湾のあれこれ是非ご覧ください

国際ウィーク

朝は汗をかくほど暑いけれど、昼過ぎになると肌寒い気温に変わってしまう。

そんな天気が続いている台湾。

 

こちらの大学ではもうすぐ『期中考試(中間考査)』が始まります。

(きっと大学によっては始まっているところもある)

そのため今は寮の部屋にこもりきりで勉強しています。

 

台湾の大学のテストは、一学期の間に

期中考(中間考査と、期末考(期末考査の2回。

外国人学生は、期末考が終わり長期休暇に入るタイミングで、

各自、自分の国に帰国する、というのがお決まりの流れ。

 

台湾の大学では季節によって様々なイベントが開催される。

今日は大学で開催される『國際週(国際ウィーク)』

というイベントについて紹介していこう。

 

『國際週(国際ウィーク)』は、外国人学生たちが、

国ごとに分かれ、母国の伝統料理を作り提供したり、

母国で有名な歌やダンスを披露するというもの。

 

私の大学は『伝統料理』。

韓国人組は、『チヂミ』、

インドネシア組は、『ナシゴレン』といったような料理を提供する中、

私たちは、日本人で話し合った結果、『団子』を提供することに。

f:id:hana688711:20200425201345j:plain

試食するのは、参加者の外国人学生と大学の教授、そして台湾人の学生たち。

 

手作り感が溢れている『団子』。

台湾人の学生たちは初めて目にしたらしく、「これは何?」と言いながらも、

口にすると、「美味しいね!!」とたくさん食べてくれていた。

自分の国の食べ物を「美味しいね」と笑顔で食べてもらえるのは、

やはり嬉しい気持ちになる。

100食以上用意した『団子』も、

あっという間に完食してもらうことができ、

大盛況でイベントを終えることができた(*´-`)

 

大人数が集まるイベントはコロナウイルス感染予防』目的で開催することができない今、

以前の写真を見返しては懐かしむ、という行動を繰り返している。

 

来週1週間の『期中考』を乗り越えて、6月後半の『期末考』も終われば、

夏休み帰国!と言いたいところだけれど、

今回ばかりは、、、と先が不安な状況だ。

一刻も早くこの状況が改善されることを願うしかない。