ビビりな私の台湾日記

ビビリな私の海外奮闘記です、台湾のあれこれ是非ご覧ください

台湾で神様と呼ばれる一人の日本人

今日はタイトルにある通り、

台湾で”神様”と呼ばれている偉人を紹介したいと思います。

 

彼の名前は、『八田與一(はったよいち)』

台湾が日本に統治されていた時代水利技術者として台湾へ渡った人物です。

 

そんな彼が台湾で”神様”と呼ばれる由縁は、彼が台湾で成し遂げた偉業によるもの。

15万haもある台湾でも大規模な土地、台湾南部の嘉南平野(嘉義・台南)は、

深刻な水不足によって旱魃の危機にさらされていました。

そんな土地を救うべく、国会に計画案を提出、承認され、国家公務員の立場を捨て受益者によって結成された組合の技師として10年間もの間、嘉南平野の開発に取りくみました。

嘉南平野の開発に携わる作業員の福利厚生(宿舎・学校・病院)等の整備も行い、

広大な嘉南平野の土地に16000Kmに渡って水路が張り巡らされ、

総工費5400万円(半額国費で負担)もの大事業を成功させました。

八田與一』氏の政策の一つとして『3年輪作』もあります。

この広大な地域に必要な水の量の3分の1しか供給できないため、

米・サトウキビ・畑作を順に行いました。

ダムの建設により、米の収穫量は11倍、サトウキビ・その他作物は4倍にも膨れ上がり、

台湾産の作物を輸出できる様にもなりました、

また、ダム建設中のトンネル掘削作業中の多くの死傷者がでた爆発事故や、

関東大震災による予算軽減のための人員削減の際も、

「台湾人が使う物はできるだけ台湾人で作る」

そして再就職を考慮し「優秀な人の方が再就職しやすい」という考えから、

優秀な人から優先的にリストラの対象に入れるという

台湾人・日本人の差別がない決定を下したことも

彼が評価される一因となっていると思います。

八田與一』氏が建設した烏山頭ダム』『曽文渓ダム』は現在でも使用されています。

台湾では現在も台湾総統が参加のもと慰霊祭が行われ、

教科書に記載、銅像や記念館も建設、

ドラマや映画の題材に使われるほど有名で尊敬されている人物です。

 

「今自分たちがお米を食べられているのは、

八田與一先生のおかげです、神様の様な存在です」

現在でも台湾で語り継がれている一人の日本人。

日本ではあまり知られていないかもしれませんが、

台湾が親日国家と言われる所以は『八田與一』さんが

異国の地で逆境にあらがいながら残してくれた功績のおかげだと思います。

 

私自身、台湾で生活する様になり歴史の授業で『八田與一』さんの存在を知りました。

私が台湾で食べているお米や野菜、全てのものが『八田與一』さんのおかげだと思うと感慨深いものがありました。

そしてまた、同じ日本人として誇らしい気持ちになりました。

 

 

今日は、台湾で最も尊敬され大切にされている日本人を紹介させていただきました。

少しでも多くの方に知っていただけると嬉しく思います。

 

 

知る人ぞ知る、台湾南部のご当地フード

今日は、台湾南部を訪れた際絶対に食べておきたい

知る人ぞ知る、ご当地フードをご紹介したいと思います!

ペリカンのキャラクターでお馴染みの

『丹丹漢堡(ダンダンハンバーガー)』

ハンバーガーやホットスナック、台湾名物の麵線、お粥などメニューの種類は豊富で幅広い年齢層から愛されるファストフード店です。

 

ちなみに私が毎回注文するのは、『11番』

麵線とフライドチキンのセットです!

台湾のローカルフード:麵線

初めは、台湾らしい香辛料の様な味がして、食べ慣れない方もおられるかもしれませんが、

食べ進めていくと段々慣れてきて美味しく感じます。

私も、一口目は「ん?なにこの味、、、」という感じでしたが、どんどん美味しく感じてきて、今では時折食べたくなるほど大好きな味になりました。

全く違和感なく食べられるという方もいらっしゃると思います!

セットメニューにプラスして毎回単品も山盛り

台湾でも、高雄・台南限定なので南部を訪れた際は是非食べてみてください!

チェーン展開してあるので、観光に行った先の付近にもお店があるはずです、、、

 

 

本日も投稿を読んでくださりありがとうございました^^

台北の知る人ぞ知る伝統的スポット

今日は、知る人ぞ知る、

台北の伝統的な商店街『迪化街』をご紹介します。

台湾の雰囲気を感じることができる

 

*おすすめのアクセス方法

台湾らしい雰囲気を感じる事ができるので徒歩移動をオススメします!

台北駅から徒歩約20分

台北駅の地下は複雑で自分の居る位置が分からなくなってしまうので、まず地上に上がると迷わず安全です。

そして、駅から『迪化街』に向かうには北側出口が最適!!!

(北側出口の方には台北バスステーションがあります🚌)

反対側は、三越デパートなど、現代的な高層ビルが多くあります。

そちら側の出口から外に出てしまうと真逆に進むことになるので要注意!

 

『迪化街』には、漢方薬ドライフルーツお菓子お茶香辛料からハンドメイド雑貨まで

豊富な種類の商品が昔ながら街並みにある店舗で販売されており見るだけでも十分に楽しめます。

昔ながらの雰囲気を残しながら現在でも賑わっている

私のイチオシは『髙建』というお店のハンドメイドバックです。

30分は滞在可能なほど悩んでしまう、、、

大きさも3展開、カラーも豊富、個性的なデザインで素敵すぎてなかなか決められず

ついつい長時間滞在してしまいます...

私も母に青白の中くらいサイズのバックをプレゼントしましたが、

とても気に入ってよく使ってくれています^^

適度な大きさでデザインも可愛いので普段使いしやすいです。

自分用にも、お土産にも最適です!

次回は自分用にも購入したいと思ってます。

 

 

本日は、台北の観光スポットを紹介しました。

台湾に訪れた際は是非行ってみてください!

本日も投稿を読んでくださりありがとうございました^^

 

これで完璧!台湾での移動手段(お久しぶりの投稿です)

久しぶりの投稿になります。私のブログを読んでくださる皆様、

季節も夏になり暑い日が続いていますが、お元気ですか?

文字を綴ることを習慣つけるのはなかなか難しいです...

今日は台湾内で主な長距離移動の手段について紹介します。
高鐵🚅(新幹線)
台鐵 🚃(台湾鉄道)
客運🚌(長距離高速バス)
の3種類です。

全て、北部から南部まで移動と仮定して

スピード重視なら、『高鐵🚅』

高鐵(新幹線)のチケット(座席間隔等は日本同様)

 

💰1100元程度
*学割や外国人割もあります
⏰1h50m程度
だだし、都市によっては高鐵站(新幹線の駅)と台鐵火車站(台湾鉄道駅)が離れていて、鉄道やバスで移動しなければ市内へ行けない場合もある。

 

移動費を抑えたいなら『台鐵🚃』『客運🚌』
·『台鐵🚃』の場合
💰237-369元
⏰3h11m-6h24m
乗る便によって、速さと値段が異なるので要注意❗️値段が安いほど、時間もかかります...
☑️普悠瑪號(プヨマ号)が369元で3時間で到着するのでおすすめ

·『客運🚌』の場合

客運(長距離バス)のチケット

客運(長距離バス)の座席、普通のバスと同様

 

💰420元-
⏰4h程度
これもまた、乗る便によって値段と速さが異なるので、チケットを購入する際、確認が必要。
コンビニでも購入可🎫

私はいつも高鐵🚅移動が多いのですが、前回客運🚌を利用した際、長時間同じ体制で、写真を見てもらったらわかるのですが、席幅が狭くて体が結構しんどかったです。次回は台鐵🚃を利用してみたいと思っています。

 

久しぶりの投稿、文章力が劣っている様で不安ですが、

皆さんに少しでも台湾の交通事情を知っていただけたら嬉しく思います。

本日も読んでくださってありがとうございました。

久しぶりの大学!!

日本から台湾に入国してきて、2週間の隔離。

隔離が開け、場所を変えての自主健康管理期間の隔離1週間。

3週間の隔離が終わり、他の学生よりも1週間遅れて

今日、私の2年生の後期の授業が始まりました。

 

クラスメイトと顔を合わせるのも、

中国語で授業を受けるのも、2ヶ月ぶり。

授業に行く、通学路。

なぜか、少しドキドキしていました。

緊張と、期待が半分半分に入り混じった不思議な気持ち。

 

実際、教室に行って見ると、

教室の中には数人しか着席しておらず、

私も着席して待っていると、授業開始3分前になってもガラガラの教室。

授業開始時間から少し遅れて教室に入ってくる教授。

そして、教室に入ってきて、私がいるのに気がつくと、

笑顔で駆け寄ってきて、ハグしてくれる可愛い友人たち。

2ヶ月も顔を合わせていなかったことが嘘かの様な雰囲気、

安心しました。

 

 

そして、相変わらず、マイペースに教室に入ってくる学生たち。

こっそり彼女を授業に連れてきているクラスメイト。

授業中の教授の発言に元気にリアクションする声。

いろんな場面で「台湾だな〜」と感じて、嬉しい気持ちになりました^^

 

起きられるか心配で、大音量でアラームをかけたけれど、

結局ドキドキでアラームよりも早く起きることから始まった1日。

お昼には授業も終わったので、学費・その他もろもろの支払いと、

洗濯を済ませて、

溜まっていたやるべきことを終わらせることができて、

充実した始まりの日でした。

そして夜は1人寂しく鍋。

f:id:hana688711:20210302214232j:plain

やっぱり、食事は誰かとした方が美味しいな、、、

 

明日からはもう完全に普段の生活に戻ってしまいます。

早起き頑張らなければ、、、、

 

 

 

本日も最後まで読んでくださった方、

ありがとうございました^^

台南の名物紹介します!!!

台南で1番有名な夜市『花園夜市』に行ってきました!!!

 

台南の夜市は、台北・台中などでよく見かける

店舗形式の夜市ではなく、屋台形式の夜市になっています。

 

台南の名物『白糖粿(バイタンゴウ)』を紹介したと思います^_−☆

 

『白糖粿(バイタングオ)』は、

餅を油で揚げて、自分好みの味の砂糖をまぶしたものです。

f:id:hana688711:20210228013221p:plain

 

『花園夜市』の『白糖粿(バイタングオ)』は、

砂糖の種類が豊富で、私が購入した際は12種類ありました。

 

f:id:hana688711:20210228013650j:plain



私がセレクトしたのは、オリジナル味(白砂糖)・紫芋味!

1人前2個入り、35元(=130円)です!!!!

 

モチモチ、フワフワ、

不思議な食感の、ほんのり甘めで、食べ歩きにもぴったりの

台南名物です!

台南に訪れた際には、是非食べて見てください^^

3週間の隔離期間、終了

隔離生活の最終日を迎えました^_−☆

 

やっと!と表すのが正しいのか、

あっという間に!と表すのが正しいのかはわかりませんが、

今考えると、時間が経つのは早かった様な気もしています。

 

 

個人情報を全て把握・管理され、他人との一切の接触も禁止。

関わってくださるスタッフさんは、

マスクにゴーグル、手袋まで装着した完全防備。

そして、私たち自身は着ている服がびしょ濡れになるくらい消毒液をかけられる、

自分たちのことを「バイ菌扱いだね」と自虐して笑う日々も

今日でおしまいです。

 

この隔離期間を通して、日常生活を普通に過ごすことができる有り難さと、

こんな思いをしても「帰国してよかった」と思うことができるほど、

日本に帰国している期間を有意義に過ごせたことを実感できました。

 

 

3週間もの長期間に及び、行動を制限され、

体温を測って報告したり、現実とは少し異なる生活を過ごしていましたが、

明日からは、しっかり現実と向き合わなければなりません。

週末が開けると、すぐ大学生活も再開するので、

周りに置いていかれない様に、なんとか頑張らなければ、、、!

と気を引き締めているところです( ゚д゚)

 

 

母国に帰るため、そして今の自分の居場所に戻るために、

ただそれだけのことのために、

こんなにも長い時間を拘束されてしまうのは、もう懲り懲りですΣ(゚д゚lll)

もちろん隔離生活も悪いことばかりではありませんが、

自由に、健康的な生活を送ることができることより他に勝るものはないと思います。

 

今日は、1週間お世話になった部屋を掃除して、

荷物の整理をしていました。

今回の隔離が、人生最後の隔離になる様に願いながら、、、

  

 

私は、この隔離期間中、1日もサボらずブログを書き続けました。

こんなにビビリで普通の大学生が、

世界が混乱しているコロナ禍でも

「なんとかなるさ!」と自分に言い聞かせながら

前を向いて海外に飛び出している姿を書いていくことで

誰かの役に立っていればいいな、と思いながら書かせていただいていました。

読んでくだっさ方々、ありがとうございました。

明日からは一変、『ビビリでも海外で生きていける!』ということを

書いていきたいと思います。

 

f:id:hana688711:20210226210144j:plain

 

そして最後に、

1日も早く、

コロナウイルスの流行が収束することを心から祈っています。