ビビりな私の台湾日記

ビビリな私の海外奮闘記です、台湾のあれこれ是非ご覧ください

台湾人は確実に1人1個持っている説

今日は、『台湾人1人1個必ず持ってるもの』をご紹介!!

 

台湾に1度でもきたことがある方はわかると思うけれど、

街中も駅の中にも、学校内にもとにかく『飲料店』が多い!

隣同士、向かい側、お構いなしに『飲料店』ばかりだ。

「こんなに近距離に出店して経営成り立つのかな?」と心配になってしまう(笑)

 

日本でカップの飲み物を買うと結構な値段になる。

そもそも、そんなに『飲料店』を見かけない気もするが、、、

コンビニでペットボトル飲料を買った方が安上がりだ。

しかし、台湾では、15元〜60元(53円〜214円)ほどで購入できる。

タピオカなどをトッピングすると、大体45元〜(160円〜)だけれど、

普通のお茶なんかを買う場合は、大体15元〜(53円〜)で購入することができる。

コンビニで購入するよりも安価で、糖分・氷の量も調整できる、

保存料なども使用していないため当然体にも良い

良いとこつくしの『台湾の飲料店』

 

そんな台湾では、必需品ともいえる、、、『ドリンクホルダー』

f:id:hana688711:20200620222536j:plain

冗談抜きで、これを持っていない台湾人はいないと思う。

必ずといって良いほど1人1つは持っている。

出かける際もバックの中に入れている。

台湾では、バイクが主な移動手段だったりするので、

カップの飲料ではやはり不便もでてくる。

しかし、このホルダーを使用すると、手提げ感覚で持つことができるし、

バイクでもフックにかけて持ち運ぶことができるため、

手があくので不便だと思う問題を解決することができる。

 

台湾に来た当時、「ドリンクホルダー持ち始めたら台湾に染まったよね」

なんて友人と話していたけれど、今では余裕で使っている(笑)

このドリンクホルダーがあるだけで格段に便利だ。

 

日本ではカップの飲料はみんな手に持って歩いている。

もう片方の手には携帯電話。

もうこれで両手塞がってしまう。もし転んだら?物を落としたら?

手が青ていないと確実に不便で危険なのにも関わらず、

なぜ日本に『ドリンクホルダー』が普及していないのか不思議だ。